隣接の中和室、丸ごと撤去で広々リビングに変身。
写真の3つのクロゼット、元の和室のスペースを利用して新設したものです。結果的に和室にあった押入れよりも収納力がアップした事になりますね。

LD一部を「畳コーナー」に。「寛ぎ」確保。
ちょっと奥まっている和室はリビングへと拡張しましたが、やはり「和める場所」畳スペースは残す事になりました。樹脂製の間仕切りで区切られた場所は、まさに「和の空間」。わずか三畳ですがちょっと寝転んだりお茶を喫む場所としては充分。客間代わりにもなる便利な「和の空間」です。
